マイクラ同じ世界で2人プレイ!スイッチ完全ガイド

ゲーム

おうちで過ごす時間が増えてきた今、家族やお友だちと一緒に楽しめる遊びを探している方も多いのではないでしょうか。

そんな中で、子どもから大人まで幅広い世代に大人気なのが『Minecraft(マイクラ)』です。

自由にブロックを積み上げたり、冒険したりと、自分だけの世界をつくる楽しさが魅力のゲームですね。

特にNintendo Switch版のマイクラは、持ち運びもできて操作もシンプルなので、ゲームに慣れていない方でもすぐに遊び始められるのがポイントです。

初心者さんでも安心して始められるので、初めてのマルチプレイにもぴったりなんですよ。

この記事では、「スイッチで同じ世界を2人でプレイするにはどうしたらいいの?」という疑問を持った方向けに、必要なものから設定方法、プレイ時の注意点まで、やさしく丁寧に解説していきます。


スイッチ版マイクラで2人プレイはできる?まずは基本をチェック!

マイクラのスイッチ版では、大きく分けて2つのプレイスタイルで2人一緒に楽しむことができます。

ひとつは、1台の本体とテレビを使って同じ画面で遊ぶ「ローカルプレイ(オフライン)」です。

もうひとつは、インターネットを利用して、別々の場所にいる相手と一緒に遊べる「オンラインプレイ」。

どちらの方法も、それぞれに魅力があり、遊ぶ環境や相手との距離に応じて使い分けられます。

「えっ?マイクラって本当に2人で遊べるの?」と驚かれた方も多いかもしれませんね。

でも、ご安心ください♪ しっかりと必要なものを準備して、設定のポイントさえ押さえれば、ゲームに不慣れな方でもスムーズに2人プレイを始められます。

この記事では、その両方のプレイ方法について、それぞれの手順や注意点などをわかりやすくご紹介していきますので、初めての方も安心して読み進めてくださいね。


ローカル(オフライン)で2人プレイする方法【画面分割プレイ】

準備するもの

  • Nintendo Switch本体(バッテリー残量を十分に確認しておくと安心です)
  • 『Minecraft(マインクラフト)』のゲームソフト(パッケージ版でもダウンロード版でもOK。アップデートも最新にしておきましょう)
  • Joy-ConやProコントローラーなど、2人分のコントローラー(それぞれ接続されているか事前に確認しましょう)
  • テレビモードに切り替える(※画面分割はTVモードでのみ可能。ドックに差し込んでテレビに映しましょう)
  • なるべく明るい場所や広めの画面で遊べる環境(目の疲れも防げて、2人での操作がしやすくなります)

プレイの手順

  1. まず、Nintendo Switchをドックに差し込み、HDMIケーブルでテレビと接続して画面を表示させます。テレビがスイッチの入力に切り替わっているかも確認してください。
  2. その後、マイクラのゲームソフトを起動し、メインメニューから「プレイ」を選びます。
  3. 新しくワールドを作成するか、すでに保存されているワールドを読み込みましょう。ワールドの設定を確認して、2人プレイに適した難易度やゲームモードを選ぶとスムーズです。
  4. 1人目がゲーム内に入ったら、2人目のプレイヤーがコントローラーの「+ボタン」を押して接続します。コントローラーが正しくペアリングされていない場合は、先に「コントローラー設定」で登録しておきましょう。
  5. 次に、2人目のアカウントを選択します。Nintendoアカウントがなくてもゲストで参加できますが、記録を残したい場合はアカウントでのログインがおすすめです。
  6. アカウント選択が完了すると、画面が上下に分割されて、2人同時に同じ世界でのプレイが始まります♪お互いの画面が見えることで、協力しやすくなるのも魅力のひとつです。

最初はちょっと戸惑うかもしれませんが、すぐに慣れますよ。


オンラインで2人プレイする方法【遠くの友だちともOK】

必要なもの

  • インターネット接続(Wi-Fiなど、できれば安定した回線がおすすめです)
  • Nintendo Switch Onlineへの加入(月額または年額プランに登録する必要があります)
  • マイクラで遊べるフレンドの登録(Switch本体のフレンド機能を利用します)
  • お互いが同じバージョンのMinecraftを使用していることの確認(アップデートが必要な場合もあるので事前チェックが大切です)

プレイの流れ

  1. それぞれのプレイヤーが自分のSwitchでマイクラを起動します。初めてオンラインプレイする場合は、ゲームのメニューからMicrosoftアカウントにサインインしておきましょう。
  2. ホストとなるプレイヤーは、自分のワールドを作成または読み込み、「マルチプレイを許可する」にチェックを入れておきます。
  3. メニュー内の「フレンドを招待」機能を使って、参加したい相手を選んで招待を送信します。
  4. 招待を受け取った側は、ゲーム内の「フレンド」タブから参加ボタンを押して、ホストのワールドに接続します。
  5. 数秒待つと、同じ世界の中に入ることができ、一緒にブロックを置いたり冒険したりといった2人プレイがスタートします。

遠くに住んでいても、こうして一緒に遊べるのがオンラインプレイの嬉しいところですね♪

※未成年アカウントは、保護者の「みまもり設定」でオンライン機能が制限されていることがあります。事前に設定を確認しておくとスムーズですよ♪


2人プレイでできること&楽しみ方いろいろ♪

  • 掘ったり、建てたり、まったり冒険したりするのが、マイクラの大きな楽しみのひとつです。1人でコツコツ進めるのも魅力ですが、2人で力を合わせて遊ぶことで、さらに深くて面白い体験が広がります。
  • 協力しておうちを建てたり、夜のモンスターに立ち向かったりと、役割を分担してプレイすることで達成感も2倍に。
  • 自分が素材を集めて、相手が建築を担当するなど、2人だからこそできるスムーズなチームワークも楽しいですよね。
  • さらに、2人でかけっこや探検ゲームなど、ちょっとしたミニゲームを作って遊ぶのもおすすめです♡
  • ゲーム内でサプライズを仕掛けたり、内緒のプレゼントを用意するなど、リアルでは照れくさいコミュニケーションも、マイクラの世界なら自然にできちゃうのも嬉しいポイントです。

「1人じゃできないこと」がいっぱい広がるのが、2人プレイの魅力です。


トラブル防止!2人プレイ前に確認したいポイント

  • テレビモードでないと画面分割できない:携帯モードでは2人プレイ不可です。
  • セーブデータはホスト側に保存される:後から参加した人のデータは消えてしまうこともあるので注意。
  • 通信環境はしっかり整えて:Wi-Fiの安定性は重要です。
  • フレンド登録は早めに済ませておくと安心:初回は少し手間取るかも?

親子・カップル・兄弟でもっと楽しむマイクラ時間

例えば親子で協力して小さなおうちを建ててみたり、お子さんがアイデアを出して、親御さんがそれを形にしていくような遊び方もとても楽しいですよ。

カップルで街を一からつくりあげていくのも素敵で、どんな建物にするか話し合ったり、お互いのセンスを発見できたりと、思い出に残る時間になるはずです。

また、兄弟姉妹で役割分担をして作業を進めるのもおすすめです。

例えば、弟さんが採掘を担当して、お姉さんが装飾を担当するといったように、自然とチームワークが生まれ、協力する楽しさが広がります。

2人で遊ぶことで、お互いの意外な一面を知るきっかけにもなりますし、会話も自然と増えていきますよね。

マイクラはただのゲームではなく、人と人をつなぐ温かいコミュニケーションの場にもなってくれるのです♡


よくある質問Q&A|ここが気になる!を解決

Q. 2人目もNintendoアカウントが必要?
→ ローカルプレイでは「ゲスト」でもすぐに参加できますが、セーブデータの保存やプレイヤーの成績、カスタム設定をしっかり管理したい場合は、Nintendoアカウントを作成しておくのがおすすめです。

アカウントがあると、途中でゲームをやめたあとも自分の進行状況をきちんと引き継げるので安心ですよ。

Q. 3人以上でプレイしたい時は?
オンラインプレイであれば、3人以上でも一緒に遊べます。最大8人まで同時に参加できるので、お友だちや家族を誘ってにぎやかに楽しめます♪

ワールドによっては協力プレイだけでなく、ちょっとしたチーム対戦や建築バトルもできるので、工夫次第で楽しみ方はどんどん広がります。

Q. データは引き継げるの?
スイッチでは、それぞれのアカウントごとにセーブデータが保存される仕組みになっています。

そのため、同じユーザーアカウントでログインすれば、前回の続きからプレイすることができます。

ただし、別のアカウントでログインするとデータは共有されないため、家族で使い分けている場合は注意が必要です。


まとめ|スイッチで2人プレイ、マイクラの世界がもっと広がる!

マイクラのスイッチ版なら、ゲームが初めての方や機械が苦手な方でも、すぐに2人プレイの楽しさを体験できます。

操作がシンプルで分かりやすく、特別な知識がなくても気軽に始められるのが大きな魅力。

特にテレビモードの設定や、安定した通信環境といったポイントを押さえておけば、より快適でスムーズなプレイが実現します。

また、2人で遊ぶことで会話が自然と生まれたり、お互いの世界観を共有できたりするのも嬉しいところです。

困ったときには助け合って、嬉しいときには一緒に喜べる——そんなあたたかいひとときが待っています。

おうちで過ごす時間がもっと楽しく、もっと豊かになるきっかけにもなるはずです。

家族と協力して大きな建物を作ったり、お友だちと探検して秘密のダンジョンを発見したり、恋人と理想の街を築いたり……。

あなたの日常に、ほんの少しの“冒険”を加えてみませんか?ぜひマイクラの世界で、かけがえのない思い出を作ってくださいね♡

 

タイトルとURLをコピーしました