日付がはっきりしないときや、大まかな時期だけが指定されている場合に、日本では「上旬」「中旬」「下旬」という表現が便利です。
これらの時期は英語で、「early」、「mid」、「late」という言葉を使って表現されます。
例えば、4月の初めは「early April」、4月の中頃は「mid-April」、4月の終わりは「late April」となります。
この記事では、月の各旬を英語でどのように表現するかについて詳しく解説しています。
これらの英語表現の略語と、具体的な使用例も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
月初、月中、月末を英語で表現する方法:略語と使用例を紹介
プレゼンテーションやスケジュール設定でよく使われる「月の上旬」「中旬」「下旬」の英語表現について説明します。
月初は「beginning of the month」または「early in the month」と表現されることが多いです。
たとえば4月の始まりは「beginning of April」や「early April」と表され、これを略して「4/B」と記すことがあります。
月の中盤は「middle of the month」と表現され、「middle of April」や「mid-April」と具体的に言います。
これも一般的に「4/M」と略記されます。
月末は「end of the month」や「late in the month」と表現され、「end of April」や「late April」となります。
この時期も「4/E」と略されることがあります。
例えば、4月の初旬を「4/F」と略すことが考えられますが、この略称は国際的には認識されにくいため、通常は「4/B」を使用します。
また、「mid」という接頭辞を使う場合には、ハイフン「-」を単語の前に置くことが大切です。
英語では、接頭辞が付く表現ではハイフンを用いて大文字の単語の前に配置するのが標準的なルールです。
月の初め、中盤、終わりを表す英語表現とその例文
月の初め、中盤、終わりを表す英語表現の具体的な使い方を例文と共に紹介します。
初め(上旬)
- 「in early + 月」 例: “We are planning a team meeting in early March.” (3月初旬にチーム会議を予定しています。)
- 「at the beginning of + 月」 例: “The project will start at the beginning of June.” (プロジェクトは6月初めにスタートします。)
中盤(中旬)
- 「in mid- + 月」
- 例: “I’ll be on vacation in mid-July.” (7月中旬に休暇を取ります。)
例: “This exhibition runs from mid-May to early June.” (この展示会は5月中旬から6月初旬まで開催されます。)
終わり(下旬)
- 「in late + 月」
- 例: “The conference takes place in late October.” (カンファレンスは10月末に開催されます。)
- 「at the end of + 月」
- 例: “The financial report will be available at the end of December.” (財務報告書は12月末に公開されます。)
まとめ:月初、月中、月末を英語で表現する方法とその略語
この記事では、月の初め、中頃、終わりの英語表現とそれぞれの略語について説明します。
具体的な表現と略語は次のとおりです。
初め(上旬)
英語での表記: “beginning of April” または “early April”
略語: “4/B”
中頃(中旬)
英語での表記: “middle of April” または “mid-April”
略語: “4/M”
終わり(下旬)
英語での表記: “late April” または “end of April”
略語: “4/E”
これらの表現はプレゼンテーションやスケジュールの説明など、多くの場面で役立ちます。